水産マンスリーレポート

2013年9月号 (1/3)

商品情報

まだ厳しい残暑が続いていますが、朝晩に秋の気配が感じられる季節になってきました。
道東では秋刀魚漁、秋鮭漁が始まっており、三陸では鯣烏賊、鯖、鰹が揚がっています。
“秋風に たなびく雲の 絶え間より もれ出づる月の かげのさやけさ”(左京太夫顕輔)
月を愛でつつ、旬魚を食すのは如何でしょうか。
9月号をお届けします。

青 物

ノルウェーサバ

アイスランド産はほぼ終了しました。例年よりサイズは小型化(約9割が300/500g)し、価格帯も昨年より為替の影響もあり、大幅に上昇しました。
他国からの引き合いが強く、日本勢の買い付けは価格・品質も含め消極的になっています。
9月初旬から始まるノルウェー産の価格・サイズアソートに引続き注視が必要となります。
日本国内は原料・製品ともにショート感が有り、相場は強含みに推移すると予測します。

国産アジ

九州地区
現在ドック入りしている船団が多く、水揚げは少な目です。
今後、9~10月の西沖海区に期待します。

山陰地区
浜田・境港は極小(10g以下/尾)主体の水揚げとなっています。

銚子地区
単発的に水揚げが有りますが、鮮魚・生加工向けが主体で、冷凍向けは少量です。

ヨーロッパアジ

オランダ・アイルランド・ノルウェー産ともに新漁待ちです。
未だ今期の最低価格の表示無しの状況です。

台湾アジ

7月下旬より対日可能なサイズ(50-90尾/10kg)の水揚げがスタートしましたが、例年と比べ水揚げ数量は少な目になっています。
国内現物も少なく、相場(大卸価格)¥200~250/kg。

韓国アジ

忠武・済州島沖にて単発の水揚げが有りましたが、魚質劣る魚も高値オファーとなっています。

カットタコ

中国カットダコ

(岩ダコ)
禁漁も終盤で9月以降の漁に期待しますが、原料不足の中、高値価格張り付き状態です。
真ダコは下げ相場継続中ですが、岩ダコの価格も連れて下げるといった状況は漁次第との見方です。
夏季需要も価格の上げが要因で例年に比べ鈍く、製品高値を受け国内在庫を各社絞っている事も影響していると思われます。
国内マーケットがついて来れない状況で、これ以上の価格の上げは可能性が薄いと思われます。

(真ダコ)
アフリカ原料の下げを受け、国内の中国産真ダコ製品の下げ相場の動きは継続中です。
中国パッカーがアフリカ原料を抱えたことで、中国真ダコの買い手が減り、浜値の下げも見られる 場面も出てきた模様です。
大幅な価格の下げは見込めませんが、岩ダコからシフトしているユーザーも出てきています。
秋以降の岩ダコ漁次第で、需要が増えてくる可能性もあると思われます。

ベトナムカットダコ(岩ダコ)

漁期も終盤に入り、対日向けのオーダーも増えています。
下げの動きを見せていたパッカーも有りましたが、国内品薄の中、買いが入った事で、これ以上の現地オファーの下げは見込めず、高値張り付きでシーズン終えそうな雰囲気です。
これにより製品相場も一段階上がることが予測されます。

その他凍魚・加工凍魚

開きキス

タイ現地では、先月に引き続き纏まった漁が無い状態が続いています。
大型サイズは中国が意欲的に買い付けしており、小型サイズは依然少ないままです。
ベトナムム現地では、トロール原料が引き続き水揚げが良好で、刺し網原料に関してはほぼ漁が無い状態です。
トロール原料の漁獲サイズが先月より更に大型サイズに寄っており、15~25尾サイズ:約90% 30~60尾サイズ:約10%になっています。
例年であれば、秋口から小型サイズの比率が多くなっていくのですが、今年のサイズアソートの動向に注意が必要です。
国内では最需要期を迎えて、今後各社の在庫に注意が必要です。

い か

スルメイカ(船凍)

8月中旬より漸く型が大きくなってきました。
中心サイズが26/30 21/25 となり、高騰していた浜値も落ち着きつつあります。
但し、ブロック品も下げてきていますが、まだ加工用イカ原料が不足しており、高値圏での推移となっています。
また、漁場は日本海北部、及び一部ロシア海域で操業しており(ロシア海域 → 有償操業)入港は函館港が主となっています。
今後、漁の回復を各ユーザーも願っております。

紫イカ

夏漁は終了し、八戸紫イカ船団も水揚げ後各船ともスルメイカ漁に切り替えました。
ムラサキイカの水揚げは、当初予想の約3000㌧から半減の1500㌧に留まりました。
この為、水揚げの中盤から終わりにかけては、原料確保の意味合いから浜値が高騰しましまい、手当したのも一部のメーカーで、これは契約している製品の原料として使われると思われます。
尚、次の紫イカ漁は来年の2月~となっています。

※弊社では九州スルメイカを加工し販売しております。
ツボヌキ・ゲソともIFQ仕立てでお使い易くなっております。
また、5尾袋入りもございますので是非ご利用下さい。

NEXT

このページの先頭へ戻る

Copyright© 2010 Suiken Corporation Limited All rights reserved.